低山登り

低山登り

鎌倉めぐり2

ブラタモリで、鎌倉を特集した。建長寺からスタートしたが、大きな門が迫力があり、行ってみたくなり、2024年2月11日に出掛けることにした。北鎌倉から徒歩でスタート。大河ドラマを放送していた際に訪れて以来の鎌倉めぐりとなった。 円覚寺 北鎌倉...
低山登り

戸隠神社

戸隠神社は二千年余りの歴史がある由緒正しい神社で、「天岩戸神話」ゆかりの神々をお祀りしている。「天岩戸神話」とは、神代の昔、天照大神が岩屋にお隠れになり、世界が暗闇に包まれた際、神々が知恵を出し合い、岩戸を開いて、再び光を取り戻したとされる...
低山登り

善光寺

1707年に再建された現在の善光寺本堂は、江戸時代中期を代表する仏教建築として国宝に指定されている。本堂に入ると、びんずる尊者(撫で仏)が安置されている。お釈迦様の弟子の1人で、この像に触れることで病気を治していただくという信仰がある。この...
低山登り

上田城

上田城は、1583年、真田昌幸によって築かれた平城で、千曲川の河岸段丘を利用して、高台に位置している。堀と土塁に囲まれて、いかにも難攻不落というイメージである。第一次、第二次上田合戦で徳川の大軍を撃退した実戦経験をもっている。城内には博物館...
低山登り

巾着田

西武池袋線の高麗駅を下車すると、巾着田に着きます。高麗川の流れが蛇行した形になっており、「きんちゃく」の形に似ていることから、巾着田と呼ばれています。昭和40年代後半に、巾着田の用地を日高町が取得し、整地したところ、9月頃一斉に曼殊沙華が咲...
低山登り

尾瀬

2023年7月27日から29日にかけて、尾瀬を訪れた。知らなかったが、尾瀬への入り口は2つある。福島県側からは、沼山峠から入るルート。群馬県側からは、鳩待峠から入るルート。今回は、福島県側から入るルートである。 檜枝岐村 福島県側から入る場...
低山登り

鬼怒川温泉 あさや

2023年5月26日から27日まで、鬼怒川温泉 あさや に宿泊した。鬼怒川温泉は、熱海や箱根と並んで、首都圏からのアクセスが良く、多くの観光客が訪れる有名な温泉街だが、バブル崩壊後は、地元の足利銀行の経営破綻もあり、ホテル・旅館が廃墟と化し...
低山登り

鎌倉めぐり

2022年11月27日、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの鎌倉を散策。日曜日とあって、鎌倉駅からのバスは混雑していた。鎌倉は、鶴岡八幡宮や由比ヶ浜を訪れたことはあるが、今回は寺社を中心に歩き回る。 明王院 明王院は、第四代将軍 九条(藤原...
低山登り

裏磐梯 五色沼

10月21日から23日まで、裏磐梯 五色沼湖沼群を歩いた。五色沼とは、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼、といった湖沼群の総称。沼ごとに特徴的な色彩をみせるため、五色沼と言われている。それぞれの沼の色彩の違いを楽しむ...
低山登り

加治丘陵

今回は、低山登山ではなく、なだらかな丘陵を歩いた。西武線の仏子駅下車で、手軽に里山歩きができる加治丘陵。9月上旬で、日差しはまだ強い時期だが、里山の道は日陰になっていて涼しい。ハイキングコースになっていて、仏子駅から桜山展望台まで1時間30...