株価の妥当性を捉える指標(PBR,PER)

高齢者の株式投資

株価が割安か割高か?
これを判断する指標を理解しておきたい。
ただし、業種により違いがあり、一律に判断できない。

PBRとは

PBR=株価純資産倍率
PBR=株価÷1株あたり純資産
・株価が1株あたり純資産の何倍まで買われているか
・1株あたり純資産は、企業の解散価値を表す
・1株あたり純資産は、会社の全資産を売却した場合に、株主が1株につき手にする金額
・PBR1倍は、株価が解散価値と同じことを表す
・1を下回っていると、株価が解散価値より低いことになる
・低いほど割安と判断される

PERとは

PER=時価総額÷純利益
PER=(株価×発行株数)÷(1株あたりの利益×発行株数)
PER=株価÷1株あたりの利益(EPS)
・利益の何倍まで株価が買われているか
・投資した資金をその会社の利益の何年で回収できるか
・低いほど割安と判断される
・10~15位で推移する(15倍くらいが平均値)

割高、割安の判断

PBR、PERは、業種によって違いがあり、業種ごとの平均値と比較する必要がある
割安と言っても、割安で放置されているのは、それなりの理由がある
なぜ安いのか、なぜ高いのか、分析する必要がある

ai

コメント